【ダイエッター必見!お尻を鍛えると全身が痩せる!?】
お尻を鍛えると全身痩せに繋がる4つのメリットをご紹介✨寝る前や運動後にMOMOでタンパク質を摂取して痩せやすい体質を目指そう!
〜メリット〜
- ウエストが引き締まる
- 効率よく代謝アップ
- 股関節が柔らかくなる
- 疲れにくくなる
ウエストが引き締まる
お尻を鍛えることで、お尻が上がって脚が長くみえるのはもちろんですが、ウエストにもアプローチでき、引き締まった美しいシルエットを作ることができます!

骨盤の後ろから太ももの横まで伸びている「大殿筋」は、上半身と下半身をつなぎ、骨盤を支える働きがあります。ポッコリお腹などが気になる方は、骨盤を安定させることにより悩みが軽減されます。
効率よく代謝アップ
お尻は体の中でとても大きい筋肉。お尻を鍛えることで、お尻や太ももなどの大きな筋肉を同時に鍛えることができ、筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げることができます。

筋肉の働きは基礎代謝の中でも一番多くカロリーを消費してくれます。筋肉量が多いほど基礎代謝が上がり普段と同じ運動量でも、より多くのカロリーを消費できて痩せやすくなります。なので、効率的に痩せたい人はお尻を鍛えるのがおすすめ!
股関節が柔らかくなる
お尻の筋肉を鍛えることで、股関節が動かしやすくなり、柔軟性に繋がります。お尻の筋肉は、股関節を動かす大切な筋肉です。

股関節が柔らかくなることで、血の流れが良くなり冷えの解消に繋がります。またリンパの流れも良くなり、むくみ解消や老廃物が流れやすくなることで、下半身痩せに繋がります。
疲れにくくなる
お尻の筋肉は、上半身と下半身をつなぐ大切な筋肉です。お尻の筋肉が弱いと、上半身にも下半身にも負担がかかってしまい疲れやすくなります。

お尻の筋肉を鍛えることで、他の筋肉への負担を軽減し疲れにくくなります。疲れにくくなることで、日常生活での運動量が増えて、自然にカロリーを消費できます。
もっとキレイに、もぎたてボディへ。
毎日のトレーニングに「マイルーティーン MOMO」
効率的なプロテイン摂取をサポートするマイルーティーンMOMO。
毎日美味しく続けやすい味わい。不足しがちなタンパク質を補給したい方に、アクティブにトレーニングされる方におすすめのプロテインです。